
御成門でオフィスを借りる
周辺環境
複数の路線が乗り入れ日々数多くのビジネスパーソンが行き交う新橋は
ビジネス賃貸事務所の激戦区としても知られており人気のエリアです。
また、新橋周辺では数年前から大規模な再開発が進められています。
その一つである汐留シオサイトは13棟の超高層ビルのなかに
賃貸事務所やホテル、ショッピングモールやレストランがあり、
ペデストリアンデッキと地下通路で繋がる便利な複合都市となっています。
もう一つが虎ノ門から新橋間の環状二号線未開通区間となっていた
マッカーサー通りの再開発です。
汐留から虎ノ門までは道路の本線は地下を通り、
その上に商業施設や賃貸オフィスなど複合施設が入った高層ビルを建設しました。
この再開発計画の目玉は東京都内で二番目に高い
超高層複合ビル「虎ノ門ヒルズ」の建設で、
新橋エリア最大級を誇るカンファレンス施設や
日本初進出となるホテル「アンダーズ東京」、ハイクラス住宅、
ショップやレストランなどが入っており、東京の新しいランドマークとなっています。
また、新橋周辺はオリンピックに向けて、さらに交通網が整備され、
景気も上昇していくと考えられ、
益々最高のビジネスロケーションになっていくでしょう。
東京タワー・増上寺・芝公園が近くにあり、都心にしては自然豊かな地域にあります。
また都営三田線御成門駅は東京慈恵会医科大学附属病院や東京プリンスホテルへの
最寄駅として多くの人から利用されています。
愛宕グリーンヒルズは、世界でも権威のあるシーザー・ペリ・アンド・アソシエーツの
監修によるハスの花を模した独特の外観デザインが有名で、東京タワーとあわせて
この地域のランドマーク的な存在になっています。
場所がら外資系企業の東京オフィスも多くあり、国際色豊かな地域でもあります。
御成門はもともと徳川家の菩提寺として知られる増上寺の裏門として建てられましたが、
将軍が参詣する際に使われたことから「御成門」と呼ばれるようになりました。
関東大震災や戦災を免れ、現在の場所に移設され今日に至っています。
山手線新駅誕生の影響
御成門付近一帯は、JR浜松町駅・地下鉄大門駅へのアクセスもよく徒歩圏内です。
東京の空の玄関口・羽田空港へも1時間以内で移動できます。
また、御成門・芝公園・三田地域に隣接するエリアに、山手線品川~田町間の新駅建設が
決定したことから、今後東京オリンピックの開催にむけて地域が益々活性化するものと
予測されます。
六本木・麻布方面、神谷町方面にも近く、海外からの駐在・赴任者が多く生活する
エリアでもあります。
東京タワーが近くにあることから、周辺地域の夜景は大変美しく、近隣のオフィスビルからも
タワーの美しいライトアップが見えるのも魅力のひとつです。
新橋でオフィスを探すなら、ル・グラシエルビルディングへお気軽にお電話(03-3578-8111)ください。
- ■ 大規模な再開発で整備された汐留オフィスの魅力
- ■ アクセス等の高い利便性が魅力の新橋オフィス
- ■ 虎ノ門ヒルズ開業で盛り上がる虎ノ門オフィス
- ■ 東京都が計画を進めているマッカーサー道路
- ■ 東京のビジネス中心地、日比谷でオフィスを借りる
- ■ 港区でオフィスを借りる
- ■ 東京でオフィスを借りるなら東京タワーの近くがお勧め
- ■ 内幸町でオフィスを借りる
- ■ 港区でオフィスを借りる
- ■ 御成門でオフィスを借りる
- ■ 神谷町でオフィスを借りる
- ■ 新橋のオフィスは飲食店も多くアフターファイブも充実
- ■ 新橋に隣接する汐留のイタリア街
- ■ 歴史を今に伝えるスポット、御成門の魅力
- ■ 新橋でビジネスを始めるポイント
- ■ 新橋オフィスをおすすめする理由
- ■ 新橋のオフィスから汐留へ行く
- ■ 新橋オフィスから銀座への徒歩について
- ■ 新橋オフィスから有楽町への徒歩について
- ■ 浅草線から通う新橋オフィスの魅力
- ■ 秋葉原でオフィスを借りるメリットとデメリット
- ■ 渋谷でオフィスを借りるメリットとデメリット
- ■ 上野でオフィスを借りるメリットとデメリット
- ■ 新橋と地下鉄銀座線の魅力
- ■ 大江戸線汐留駅付近にオフィスを借りる魅力
- ■ 東京から新橋駅に至る道にオフィスを借りるメリット
- ■ 銀座周辺のオフィスの坪単価とお薦めの場所
- ■ 日比谷でオフィスを借りる魅力
- ■ 有楽町でオフィスを借りる魅力
- ■ 御茶ノ水でオフィスをお考えの方へ
- ■ 神田でオフィスをお考えの方へ
- ■ 赤坂でオフィスをお考えの方へ
- ■ 三田線付近にある賃貸オフィスについて
- ■ 日比谷線付近にある賃貸オフィスについて
- ■ オフィスが虎ノ門にあると
- ■ オフィスを三田で借りる
- ■ オフィスを日比谷で借りようとする方へ
- ■ オフィスを有楽町で借りようとする方へ
- ■ 東京から新橋オフィスへ行く
- ■ 日本橋でオフィスをお考えの方へ
- ■ 表参道でオフィスをお考えの方へ
- ■ 足回りの悪い賃貸オフィスはビジネスにどう影響する?
- ■ 来客の頻度でも変わる賃貸オフィス選びのポイント
- ■ 賃貸オフィス選びはエントランスの印象にも注目しよう